若者文化の発信地・原宿。
ファッションやトレンドの中心地というイメージが強い原宿ですが、実は近年、健康や環境意識の高まりとともに、オーガニックや無添加をライフスタイルに取り入れる動きが静かに広がっています。
この記事では、原宿で自然派生活を送りたい方のために、厳選されたナチュラルなショップ、レストラン、子育て環境までを一挙にご紹介します。

原宿でオーガニック・無添加が注目される理由
原宿は、感度の高い若者やクリエイターが集う街。そのため、「食べるもの」「使うもの」に対する意識も非常に高く、見た目だけでなく“中身”にもこだわるライフスタイルが浸透しつつあります。
また、表参道や明治神宮など緑や文化のある場所も身近にあり、自然との共生を意識したライフスタイルを送るには理想的なエリアといえるでしょう。
原宿で子供の安全性への取り組み

渋谷区では、子育て世代への支援に積極的で、保育施設や子ども食堂など、地域と連携した安心・安全な取り組みが行われています。
原宿エリアでは、無添加に配慮したカフェや自然派ショップが親子で楽しめる空間を提供しており、アレルギー対応メニューやベビーカー歓迎の施設も増加中です。
原宿にあるオーガニック・無添加ショップリスト

15/e organic 表参道店
15/e organicは、表参道の築40年の木造物件をリノベーションした自然栽培食品と天然由来100%のコスメ専門店です。「免疫力向上」をテーマに、自然栽培の野菜・調味料・加工品から、オーガニック認証のコスメ・サプリを厳選。店内には中庭があり、植物に囲まれてスムージーや発芽玄米おにぎりなどをゆったり味わえるくつろぎの空間が広がります。内装には英国邸宅のアンティークドアやアーティスティックなグリーンアートを取り入れ、五感で楽しめる工夫が随所に施されています。ヴィーガン対応の軽食もあり、“買って、体験して、癒やされる”都会のオアシスとして注目されています。
住所 | 東京都渋谷区神宮前5‑42‑1 |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
最寄り駅・アクセス情報 | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B2出口より徒歩約5分 |
おすすめポイント
- 自然栽培食品と天然由来コスメを100%厳選
食と美容、両面から「免疫力向上」を目指すラインナップが魅力。 - 表参道の築40年木造物件を再生した凝った空間
中庭や英国アンティークドア、グリーンアートが調和する癒しの環境。 - ヴィーガン軽食の提供スペースあり
スムージーや発芽玄米おにぎりなど健康的な飲食体験が可能。
ORblueNa(オルブルーナ)
ORblueNaは、表参道・原宿エリアにある“オーガニック・サステナブル・エシカル”をコンセプトとしたセレクトショップです。オーナーやスタッフが実際に使用して良いと感じたアイテムのみを厳選し、スキンケアやボディケア、インナーケア、オーガニックフードなど幅広く展開しています。心と体が喜ぶ日用品やコスメを通じて、“自分も地球もご機嫌にする”ライフスタイルを提案。ワークショップや清掃活動などのコミュニティ活動も定期的に実施しており、購入だけでなく参加しながらエシカルな暮らしに触れられる場となっています。環境や美容を意識するライフスタイル志向の方にぴったりのセレクトショップです。
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-26-28 ファンファンビル1F |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
最寄り駅・アクセス情報 | 東京メトロ千代田線・副都心線ほか「明治神宮前(原宿)駅」から徒歩約5分 |
おすすめポイント
- 本当に良いものだけをセレクトする信頼性
スタッフが厳選したオーガニック・サステナブル製品を取り扱い、安心して買い物ができる。 - 幅広いラインナップ(コスメ・インナーケア・食)
多ジャンルの天然由来アイテムが揃い、総合的に健やかな暮らしを支援。 - ライフスタイル提案型ショップとしてのコミュニティ活動
定期的なワークショップや店舗での清掃活動など、実践と学びの機会がある。
原宿にあるオーガニックレストラン&カフェ

BROWN RICE Tokyo Omotesando
表参道・原宿エリアに佇む「BROWN RICE」は、2003年開業の和食スタイルをベースにしたオーガニック&ヴィーガンレストランです。全国の生産者から届く旬の無農薬野菜、玄米、大豆を中心としたメニューを季節ごとに丁寧に調理し、体と心の調和を大切にする一皿を提供します。玄米の豊かな香りと素朴ながらも深みのある味噌汁、ヘルシーなワンプレートランチが人気で、完全菜食スイーツやグルテンフリー対応のデザートも充実。店内は木と緑にあふれ、都会の中でほっと一息つける癒しの空間。心身を整えたいヘルシー志向の食事を求める方にぴったりな隠れ家カフェです。
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-1-8 |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
最寄り駅・アクセス情報 | 東京メトロ表参道駅 A1出口より徒歩約1分。JR原宿駅・明治神宮前駅からも徒歩7〜8分程度 |
おすすめポイント
- 無農薬野菜・玄米・大豆中心のオーガニック&ヴィーガンメニュー
季節ごとの食材を活かした丁寧な調理で、体と心にやさしいごはん。 - グルテンフリー対応スイーツ&完全菜食デザート
豆腐アイスや玄米ほうじ茶など、アレルギー対応・健康志向の甘味が楽しめる。 - 緑豊かなテラス席と癒しの空間設計
木の温もりある内装とテラス席で、都会ながら心地よいリラックス時間を提供。
BafunYasai TCC CAFE
明治神宮前・原宿・表参道エリアにひっそりと佇むBafunYasai TCC CAFEは、馬ふん堆肥で育てた無農薬・オーガニック野菜を中心としたヘルシーなカフェレストランです。店内は植物にあふれ、ウッドチップを敷き詰めたテラス席もあり、リラックス感が魅力。ランチやディナーでは地元農家からの旬野菜を使ったワンプレートやデリ、米粉スイーツが楽しめ、週末には大型スクリーンで競馬観戦も可能というユニークなスタイルを採用。自然と馬の支援活動をつなげる食体験は、体にも社会にもやさしく、ナチュラル志向の食事や仲間との集いを大切にする大人たちにぴったりの場所です。
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-12-8 HAMAYAビル 2F |
---|---|
公式サイト | 食べログ |
最寄り駅・アクセス情報 | JR原宿駅・東京メトロ明治神宮前駅より徒歩約7〜8分 |
おすすめポイント
- 馬ふん堆肥で育てた無農薬オーガニック野菜を使用
身体と環境に配慮した、栄養満点のヘルシーメニュー。 - 週末には大型スクリーンで競馬観戦が可能
映える空間と楽しいエンタメ体験が両立するスタイルも魅力。 - 緑溢れるテラス&洗練されたインテリア空間
森のような癒しの雰囲気で、リラックスランチやディナーに最適。
自然派の方へおすすめしたい原宿スポット

明治神宮の杜
住所 | 東京都渋谷区代々木神園町1-1 |
---|---|
公式サイト | https://www.meijijingu.or.jp |
最寄り駅・アクセス情報 | JR「原宿駅」徒歩1分 |
おすすめポイント
- 約10万本の木々に囲まれた癒しの空間
- 無添加弁当を持ってのピクニックにも最適
- 四季の移ろいを感じられる自然体験スポット
代々木公園
住所 | 東京都渋谷区代々木神園町2-1 |
---|---|
公式サイト | https://www.tokyo-park.or.jp |
最寄り駅・アクセス情報 | JR「原宿駅」徒歩3分/東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩2分 |
おすすめポイント
- 自然豊かな広大な都市公園
- オーガニックマルシェや自然派イベントも開催
- 家族連れにもやさしいレクリエーション空間
原宿のオーガニック市場の今とこれから
若者層から広がるサステナブル志向

ファッションと食、どちらにも関心の高い原宿の若者たちが、オーガニックや無添加を自然に選ぶライフスタイルを定着させつつあります。
“映える”ナチュラルフードが急増中

見た目も美しく、体にも優しい自然派フードが話題となり、SNSを通じてさらに広がる傾向があります。
グローバル&ナチュラルな街への進化
インバウンド再開と共に、海外志向のオーガニック・ヴィーガン対応施設も増え、国際都市としての魅力も高まっています。
原宿のオーガニック・無添加 まとめ
原宿は、流行の最先端でありながら、ナチュラルで本質的な暮らしが根づき始めている街。あなたも原宿で、自分らしくオーガニック・無添加なライフスタイルを始めてみませんか?