米粉の新じゃがカリカリチーズ焼き

当ページには広告が含まれています。
じゃがいもチーズ焼き
目次

Introduce – 米粉の新じゃがカリカリチーズ焼きレシピの紹介 –

冷蔵庫に残った大量のシュレッドチーズと旬のお野菜を使って、子どものおやつや食卓のおかずとして人気のレシピです!

Origin – レシピの生い立ち –

子ども達の安心して食べさせられる、米粉を使ったレシピを増やしたくて、米粉の新じゃがカリカリチーズ焼きを作ってみました。

Ingredients – 材料 –

材料分量備考
新じゃが中2個
シュレッドチーズ20g
米粉大さじ1小麦粉で代用可
コショウ少々
一つまみ
オリーブオイル大さじ2

Instructions – 手順 –

STEP

じゃがいもは皮を剥き、写真のように細切りにする

じゃがいもの細切り
STEP

ボウルに切ったじゃがいもと米粉・コショウ・塩を入れて全体が混ざるようにザックリ混ぜる

じゃがいもと米粉
STEP

フライパンにオリーブオイルを敷き、じゃがいも→チーズの順で平らに乗せたら中火をかける

じゃがいもチーズ
STEP

チーズが溶け出しパチパチと音が鳴り始めたらひっくり返して、ヘラなどで上から押しつけながら焼いていく(この工程を何度か繰り返す)

こんがりチーズ
STEP

画面が写真のようにしっかりと焼き色がついたら完成

完成
STEP

お好みでケチャップやマヨネーズ、お好み焼きソースなどをかけても美味しく召し上がれます!

ケチャマヨ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次